続・ぺるさんと長散歩 - 2013.05.08 Wed
前回の続きです。
沢山歩いたので、芝公園にある人気のベーカリーカフェ、Le Pain Quotidien にてちょっと休憩~。

フランス語だ~、と思ったらベルギーのパン屋さんだそうですよ。
犬OKのテラス席は日比谷通りに面していますが、緑も多いので結構落ち着いた場所に感じました。

休憩後はお店でお夕食のバゲットも調達して、いざ出発。
帰途は往路とはがらっと趣を変えて、芝公園→新橋→銀座→東銀座→→家 というルート。
SL広場にて。

ぺるさんは新橋の飲み屋街や和風ファストフード(丼ものとか)のお店に興味津津でした。
そして新橋駅の下をくぐるとそこはもう銀座…日本でも有数のお店だらけのエリア…
やっぱり…

あっ、戻ってきた。

欲しいのなかったワン…
そうでしょうとも…
資生堂パーラーだろうとリヤドロだろうと、お店だと分かるとすかさず入ろうとするぺるさんを御しながら中央通りを北上します。

4丁目交差点のあたりで夕立にあいました。
お友達がワインを調達に行っている間、ペルレと私はお店の前で待機。

ライオンとぼく…

この日の歩数17,200歩ほど。たくさん歩きましたが、お友達とペルレと一緒だったので距離も全然苦にならず楽しかったです。
沢山歩いたので、芝公園にある人気のベーカリーカフェ、Le Pain Quotidien にてちょっと休憩~。

フランス語だ~、と思ったらベルギーのパン屋さんだそうですよ。
犬OKのテラス席は日比谷通りに面していますが、緑も多いので結構落ち着いた場所に感じました。

休憩後はお店でお夕食のバゲットも調達して、いざ出発。
帰途は往路とはがらっと趣を変えて、芝公園→新橋→銀座→東銀座→→家 というルート。
SL広場にて。

ぺるさんは新橋の飲み屋街や和風ファストフード(丼ものとか)のお店に興味津津でした。
そして新橋駅の下をくぐるとそこはもう銀座…日本でも有数のお店だらけのエリア…
やっぱり…

あっ、戻ってきた。

欲しいのなかったワン…
そうでしょうとも…
資生堂パーラーだろうとリヤドロだろうと、お店だと分かるとすかさず入ろうとするぺるさんを御しながら中央通りを北上します。

4丁目交差点のあたりで夕立にあいました。
お友達がワインを調達に行っている間、ペルレと私はお店の前で待機。

ライオンとぼく…

この日の歩数17,200歩ほど。たくさん歩きましたが、お友達とペルレと一緒だったので距離も全然苦にならず楽しかったです。
● COMMENT ●
トラックバック
http://meineperle.blog111.fc2.com/tb.php/535-0444da1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)